チョイス@病気になったとき「ものをつかむと肘が痛い“五十肘”」

中高年が悩まされる肘の痛み「上腕骨外側上か炎」。「五十肘」とも呼ばれる。悪化すると、ものをつかんだり、雑巾を絞ったりするだけで肘に激痛が走るようになる。原因は腕の無理な使い方による肘の腱の炎症。軽症ならば、筋肉を柔らかくし腱の負担を減らすストレッチを行う。改善しなければ、手術や、自分の血液から血小板を取り出し患部に注射する「PRP療法」という治療のチョイスもある。肘に疲れをためない生活動作も紹介。

1月23日(土) 20:00~20:45 (45分) NHKEテレ
番組情報:チョイス@病気になったとき「ものをつかむと肘が痛い“五十肘”」