日本人の多くが悩む腰痛。その中には、エックス線検査などをしても全く異常が見られず、なかなか原因がわからないものも少なくない。たとえば椎間関節性腰痛は腰椎の後ろにある椎間関節に負担がかかって痛むものだが、画像検査だけではわかりにくく、姿勢や動作と痛みの起こり方の関係を探っていく必要がある。他にも仙腸関節性腰痛や筋筋膜性筋痛症など、画像検査では「見えない」腰痛の原因と効果的な対策を詳しく紹介する。
8月24日(土) 20:00~20:45 (45分) NHKEテレ
番組情報:チョイス@病気になったとき アンコール「徹底解明!“見えない腰痛”」