インフル・肺炎での死亡リスク よく歩く高齢者は低く

1日に1時間以上歩く高齢者は、肺炎やインフルエンザで死亡するリスクが低いことが、日本人を対象とした大規模な疫学研究で明らかになりました。

■65歳以上の日本人2万人以上を12年間追跡

肺炎は、先進国における死因の上位に位置しており、特に65歳以上の高齢者に肺炎による死亡が多いことが知られています。

これまでにも、よく歩く人や活発に運動する人は肺炎リスクが低いという・・・

情報源: インフル・肺炎での死亡リスク よく歩く高齢者は低く|ヘルスUP|NIKKEI STYLE