まず年金・退職金の把握を LIFE MAPの竹川代表

――金融審議会の市場ワーキング・グループの委員として、報告書は間違っていたと思いますか。「総務省の家計調査をもとに、無職の高齢者夫婦の例では毎月の不足額の平均が約5万円にのぼるとした。実際は例示より高齢の世帯になれば収支の差額は減る。単身世帯や勤労世帯など、世帯別に複数の例を示す配慮があってもよかった」・・・

情報源: まず年金・退職金の把握を LIFE MAPの竹川代表  :日本経済新聞