重度の難聴や、補聴器を使用しても聞こえがわるい場合、人工内耳の手術を検討することになる。内耳や中耳に問題があると、受けられない場合もあるが、人工内耳治療に年齢の上限はない。最近では技術の進歩に伴って、高齢患者も受けられるようになった。国内の人工内耳の手術件数は年間約1200件に達している。番組では実際に人工内耳手術を受けた患者を取材、手術を受けたきっかけや、実際に治療を受けての感想などをうかがう。
4/23 (水) 20:30 ~ 20:45 (15分) NHKEテレ(Ch.2)
番組情報:きょうの健康 選 加齢性難聴 最新技術でここまで改善「人工内耳 最新情報」