きょうの健康 運動で骨イキイキ「実践!骨太運動法」

体に衝撃を与える運動は、骨密度を高める一方、高齢者にとっては骨折のリスクも。そこで自宅で安全にできる運動を実演して紹介。かなり高齢でも実践できるのは「かかと落とし」。つま先立ちの状態からかかとを落とすだけ。また「しこ踏み」は、体のバランスを保つ訓練にも役立つ。さらに番組では、丈夫な骨をつくるための食事術も紹介。骨の材料となるカルシウムのほか、ビタミンDやビタミンKを多く含む食材をとることが大切。

7/20 (火) 20:30~20:45 NHKEテレ
番組情報:きょうの健康 運動で骨イキイキ「実践!骨太運動法」