きょうの健康 進歩する血液がんの診断と治療「血液がドロドロ 真性多血症」

真性多血症は血液がドロドロになり、脳梗塞や心筋梗塞のリスクが高まるので注意が必要。血栓症を予防しつつ病気の進行を遅らせる治療を行うことが基本。60歳未満かつ血栓症の既往歴がない人は低リスクとされ、血液を抜き取る治療と低用量アスピリンで治療する。60歳以上または血栓症の既往歴がある人は高リスクとみて抗がん剤などでがん細胞を減らす治療を追加する。最近は新しいタイプの薬も登場し、治療効果があがっている。

7/30 (水) 12:00 ~ 12:15 (15分) NHKEテレ(Ch.2)
番組情報:きょうの健康 進歩する血液がんの診断と治療「血液がドロドロ 真性多血症」