脳梗塞は脳の血管が詰まることで起こる病気。日本では年間20万人に発症していると推計され、6万人が亡くなっている。原因は加齢による血管の老化や、生活習慣病から引き起こされる動脈硬化など。一命を取り留めてもおよそ半数の患者に後遺症が残る。特に問題となるのは「寝たきり」だ。それを防ぐためには脳梗塞のサインをいち早くキャッチして治療を開始すること。主な症状や対応に関する6つのサイン「BE FAST」だ。
7/5 (月) 13:35~13:50 NHKEテレ
番組情報:きょうの健康 脳と命を救う!脳梗塞対策「この症状が出たら救急車!」