大人になってから発症するアレルギーは自覚症状がない場合も多く、思いもよらない意外な原因から発症していることもある。そのため注意が必要である。視聴者の方からいただいたご質問の中には、バラ科の果物「リンゴ」「モモ」など食べて食物アレルギーを発症、「結膜浮腫」になったケースなどもあった。これ以外にも長引く「ぜんそく」の対処法や「化学物質過敏症」と「アレルギー」の見分け方など、それぞれ専門医がお答えする
12/9 (木) 20:30~20:45 NHKEテレ
番組情報:きょうの健康 意外なきっかけで発症“大人のアレルギー”「Q&A」