きょうの健康 外出が減った人 必見!足のトラブル「足底腱(けん)膜炎」

足の裏に広がる繊維状の組織「足底けん膜」が炎症を起こして足の裏やかかとが痛むのが「足底けん膜炎」。運動選手が起こすことも多いが、新型コロナの流行で外出を控えていた人が急に運動を始めて、この症状を起こすこともある。痛みが激しい場合は鎮痛薬や装具で痛みを和らげ、足裏のストレッチや筋トレを行うとよい。歩き方にも注意。足裏に衝撃波を当てる治療や手術もある。足底けん膜炎の予防と対策について詳しく解説する。

6/28(火) 20:30~20:45 NHKEテレ
番組情報:きょうの健康 外出が減った人 必見!足のトラブル「足底腱(けん)膜炎」