1年の始まり。お勧めの健康習慣を特集する。1日目は「音読」。コロナ発生以降、人づきあいが減り「会話量」を減少させる人が出てきている。それに伴い危惧されているのが、認知機能の低下とのどの機能の衰え。のどの衰えはえん下障害につながり誤えん性肺炎の原因ともなる。音読は脳の活性化につながるだけではく声を出すことでのども鍛えられる。1日小説2ページ分でもOK。効果的な読み方など音読法を紹介する
1/11 (火) 13:35~13:50 NHKEテレ
番組情報:きょうの健康 厳選!きょうから始める健康習慣「音読で“脳力”アップ」