「マインドフルネス」とは“心に留める”といった意味の英語から作られた言葉で、「心を、今・ここだけに向ける」ことで、心を落ち着かせるめい想法。「幸せホルモン」のひとつセロトニンの分泌を増やす効果がある。どんなときでもおこなうことができる。「今」を実況中継する、「呼吸に集中する」めい想をする、「音に耳を澄ます」めい想をする、など実践方法を詳しく紹介する。
6/20 (木) 6:10 ~ 6:25 (15分) NHKEテレ(Ch.2)
番組情報:きょうの健康 セレクション“幸せホルモン”でストレス解消 “マインドフルネス”