前立腺は、精液の成分をつくるなどの働きをもつ、男性だけにある臓器。この前立腺が肥大し、尿道が圧迫されることでさまざまな排尿障害が起こる。「前立腺肥大症」は男性の泌尿器のなかで最も患者の数が多いといわれていて、年間40万~50万人が治療を受けており、潜在的な患者は400万人以上とされている。最近は治療の選択肢が増えていて、健康保険が適用され、体に負担の少ない最新の手術法を紹介する。
10/16 (水) 6:10 ~ 6:25 (15分) NHKEテレ(Ch.2)
番組情報:きょうの健康 セレクション「我慢しないで!尿の悩み 前立腺肥大症」