きょうの健康 セレクション「なんとかしたい!息切れ・COPD「呼吸リハビリ」」

COPDは、息切れの症状が出る呼吸器の病気の中でも患者数が多い病気。喫煙などが原因で発症。国内には530万の潜在患者がいると推計されている。治療のなかで重要なのが、呼吸リハビリ。運動療法、栄養療法、呼吸法、セルフケアなどから成る包括的なリハビリのことで、自分で積極的にとりくむことで症状が改善することが、さまざまな研究で確認されている。番組では自分で取り組める呼吸法や呼吸筋トレーニングも紹介する。

5/22 (水) 6:10 ~ 6:25 (15分) NHKEテレ(Ch.2)
番組情報:きょうの健康 セレクション「なんとかしたい!息切れ・COPD「呼吸リハビリ」」