新春第一弾は「フレイル」対策。「フレイル」とは「虚弱」という意味で、健康と要介護のちょうど中間の状態をいいます。第一回は、ウォーキングなど身体活動を継続するためのスマホ利用法を紹介します。神奈川県藤沢市や大分県など自治体でもスマホアプリを導入して効果を上げています。実際にスマホを活用して運動習慣を身につけた人たちも紹介します。また、運動習慣以外にも文化活動や地域活動の重要性についてもお伝えます。
1/8(月) 20:30~20:45 NHKEテレ
番組情報:きょうの健康 ことしも元気に!フレイル対策「スマホは強い味方」