「がん治療を紹介するWEBサイト」を調べた研究では、ガイドラインに基づいた信頼できる情報を紹介していたのはわずか10%。むしろ有害な恐れのある情報を掲載しているものが30%強あるという結果に。それらに惑わされ効果の期待できない高額な治療を受けてしまうことも。番組ではどんな情報が怪しいのか、ネット情報をみるときのポイントを詳しく紹介。国立がん研究センターお勧めの「正しい情報の見極め方」もお伝えする。
1/17(火) 20:30~20:45 NHKEテレ
番組情報:きょうの健康 がん 絶対に知ってほしいこと3選「信頼できるサイトは1割ほど」