番組内容
人の役に立つことがしたいと新たな生き方を始めた人々を紹介。化粧品の研究員をやめてパレスチナ難民の支援を始めた女性や、旅行会社をやめて50代で教師になった男性。
詳細
今の生き方でももちろん満足だが、何か人の役に立つことをしてみたい…。そんな思いを持つ人も少なくないのではないでしょうか?今回は、会社勤めをやめて、新たな生き方を選んだ人たちを紹介。化粧品会社の研究員だった女性は、パレスチナ難民の刺しゅうの生地を着物の帯にする支援を始めた。旅行会社につとめていた男性は、50代になって教員の道へ。人の喜ぶ顔や成長が原動力。スタジオゲストはギタリストのSUGIZOさん。
3月22日(金) 11:00~11:45 (45分) NHKEテレ
番組情報:あしたも晴れ!人生レシピ「ライフチェンジ!人の喜ぶ顔が見たくて…」