「8050問題」に向き合う 富山でシンポ

引きこもりの支援を考えるシンポジウム「社会的孤立が生んだ8050問題」が十日、富山市安住町のサンシップとやまであり、支援者や有識者が孤立をどう防ぐかについて語り合った。当事者の家族でつくるNPO法人「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」が主催し、二百七十人が参加した。
8050問題とは、引きこもりの長期化や高齢化で親が八十代、子が五十代になり経済的に大きな問題を抱えることを言う。・・・

情報源:「8050問題」に向き合う 富山でシンポ |中日新聞