手や足などが冷えてつらいという人は少なくありません。冬だけでなく、冷房が使用される夏場でも同様です。日常生活でどんな点に気をつければよいのでしょうか。 厚生労働省の2016年の国民生活基礎調査によると、「手足が冷える」という自覚症状のある人は、人口1千人当たりで女性が32・7人、男性が14・6人。この値は年齢が高くなるほど大きくなり、65歳以上に限ると、女性が65・2人、男性が41・3人だった。・・・
「手足が冷える」高齢になると割合増 生活習慣見直して

手や足などが冷えてつらいという人は少なくありません。冬だけでなく、冷房が使用される夏場でも同様です。日常生活でどんな点に気をつければよいのでしょうか。 厚生労働省の2016年の国民生活基礎調査によると、「手足が冷える」という自覚症状のある人は、人口1千人当たりで女性が32・7人、男性が14・6人。この値は年齢が高くなるほど大きくなり、65歳以上に限ると、女性が65・2人、男性が41・3人だった。・・・