「とろみ」付く紙コップ自販機、高齢者も飲みやすく コーヒーやジュースに濃さ3種類

とろみを飲み物に付けられる自動販売機を、京都府南丹市日吉町保野田の「日吉ゆう薬局」が設置している。高齢者が飲食物を飲み込みにくい「嚥下(えんげ)障害」をとろみで軽減できる、という。 自販機は自販機運営管理業「アペックス」(愛知県大府市)が開発し、紙コップで販売するコーヒーや緑茶などの飲み物に、植物由来の糖質や食物繊維で、とろみを付ける。・・・

情報源: 「とろみ」付く紙コップ自販機、高齢者も飲みやすく コーヒーやジュースに濃さ3種類 | 京都新聞