手指などの関節がこわばり、腫れて痛み、やがて変形していく「関節リウマチ」。症状は他の関節へと広がり、全身をだるさが襲う。免疫の誤作動でおきる自己免疫疾患の一つで、昔は痛みを抑える薬しか選択肢がなかったが、近年新薬が続々登場、痛みだけでなく変形を止めることも可能になった。ただし副作用も大きいため、妊娠を希望しているか重症度によって薬のチョイスは変わる。治療についての最新情報を詳しく解説する。
5/6(金) 12:00~12:45 NHKEテレ
番組情報:チョイス@病気になったとき「関節リウマチ 最新治療情報」